オープニングムービーの制作とは

オープニングムービーの制作というのは、名前はある程度分かりやすいかもしれませんが、そこまで広く一般的になっているかというとそうでもないかもしれません。

結婚式でのムービーというと、二人の生い立ちとか出会いのきっかけ、結婚に至るまでのエピソードなどを映像作品にしたものというイメージを持つ人は多いでしょうが、これは実はオープニングムービーではありません。

オープニングという名前のとおり、結婚式が始まる前にまず流すことを意図した映像作品で、まさしく映画とかドラマなどの本編が始まる前のオープニングシーンのことを思い浮かべてもらえば結構です。

上に書いたようなエピソードとは別に一体どんな映像作品を作るのかが気になるところでしょうが、これにはいろいろな切り口があります。

ただ、どんな切り口にせよ、これから始まる結婚式に期待を寄せてもらえるようなものにすることが第一です。

場を盛り上げることができればそれで良いとも言えるでしょう。

TOP